2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ 日本人とは 前回の追記となりマウス。一番多い日本人のタイプは、 ① 生まれる前から神社に祈り、お守りをやり取りし、生まれてから神社にお宮参りに行って無病息災を祈り・・・ ② 結婚をする時は1日だけクリスチャンとなり、聖書に手を置いて […]
2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ バイブルとは もう6月ですね。妻の父は、毎年6月になると「今年も、もう終わりだ!」と半分終わったところで、必ず年末年始の準備を始めます。 ところで(勝手に話を変えますが・・・)、模型を作っていると分からないことがあったり参考にしたい場 […]
2011年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ まさに迷細 先日、我が家に憎っくき東京電力から、またもや電気料金の明細が届きました。 5月分は計画停電の調整とか言って、196円安くなっており3,000円割れでした。ここ数カ月、チョコチョコ調整なのかなんなのか、まったくもって明細で […]
2011年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ 迷彩色 シーズン1 【第1色目】 ひとこと、言ってもいいですかぁ・・・FC2!何で「Back space」押したら、1時間もかかって書いた記事が、ちょっとだけ固まってから、画面が戻って消えるんだぁあああああぁぁぅぅぅぞぞぞぉぉぉーーー、悔し […]
2011年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ サーフェイサーは色だ 【3歩進んで4歩さがってるカモ】 ざまぁ見ろ・・・という感じで、アマチュアモデラーの私は、天候が「雨」にもかかわらず、「アッガイ」に「サーフェイサー」を吹きまくりました。 模型誌や模型記事などには、「雨の日・湿度の高い日 […]
2011年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ 塗装の前に・・・ 【ボディ・チェックをします】 一応、どんな感じになっているか紹介したいと思います。「バックパック」を改造する前の仮り組みの写真ですが、こんな感じです。 私の模型バイブル誌の「HOW TO BUILD GUNDAM2」にも […]
2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ 修行僧 【修験者の荷物に似ていますが、違います】 バックパックを作ったら、大きさばかり大きくなってチョット寂しい気がしましたので、もう少し手を入れてみました。 「プラ板」に穴を空けて、「Pカッター」と「デザインナイフ」で切り […]
2011年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 kurashi 旧キット/アッガイ 人生だなぁ 【人の一生は重き荷物を負うて遠き道をゆくがごとし】by 徳川家康 「バックパック」を作っていたら、徳川家康のことを想いました。重い人生を、ここまでの覚悟を決めて生き抜くとは・・・さすが、戦国時代の覇者です。 家康は他にも […]