フラワーセンターへ義母と行ってきました②

妻のお義母さんと一緒に行った、神奈川県立フラワーセンター大船植物園の2回目です。

記事を書いていると、いろいろと想いが出てきてしまい、あれもこれもとどんどん長文となりがちですが、たまには読み飛ばすくらいに、お気軽にお付き合い願います。

いざ!フラワーセンター

いざ!フラワーセンター

さて、フラワーセンターの概要ですが、開園時間は2期に分かれており、3月~10月が午前9時~午後5時(ただし3月と10月のみ入園は午後4時まで)(観賞温室は午前9時30分から午後4時30分まで)、11月~2月が午前9時~午後4時(観賞温室は午前9時30分から午後4時まで)となっています。

開園時間は季節を通じて同じですが、夏時間・冬時間のように冬時間は30分短くなっていますので、気をつけて楽しみましょう。

また、休園日は毎週月曜日(月曜日が祝日等の場合は開園)、祝日等の翌日(その日が土曜日・日曜日・祝日等の場合は開園)、年末年始(12月28日~1月4日)となっています。

フラワーセンター蓮池の黄色い蓮

フラワーセンター蓮池の黄色い蓮

気になる入園料は、20歳以上(学生を除く)350円(20人以上の場合300円)、学生・20歳未満 250円(20人以上の場合200円)、高校生・65歳以上 100円、中学生以下・身体障害者等の手帳を受けている方は入園無料(高校生・65歳以上・身体障害者等の方は証明できる手帳等の提示が必要)となっています。

ちなみに、今回の我が家の場合、私と妻で700円+娘が小学生で無料+息子が園児で無料+お義母さんが65歳以上で運転免許証を提示して100円=800円でした。ちょっと前は65歳以上が無料だったと思うので、100円に値上がりしたようです。

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカス赤

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカス赤

フラワーセンター北側向かいにある駐車場は、普通車220円/1時間+以後30分ごとに100円、大・中型車630円/1時間+以後30分ごとに300円、(※駐車料には緑化協力金20円が含まれます)、普通車109台・大型車5台の規模ですが、3~6月と11月の行楽シーズンは非常に混雑しますので、電車・バスをご利用くださいと書かれていました。

確かにシーズン中は、駐車場待ちの車で列が道路上にはみ出して、長々と続いているのを何度も見ていますね。ちなみに、今回の我が家の場合4時間で820円でした。

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカスオレンジ

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカスオレンジ

フラワーセンター駐車場の大変重要な注意点!

まず、駐車場は右折入場・右折退場ができませんので注意!はもちろんなのですが、端数の20円が曲者で、駐車場使用料(さすが県立、”使用料”とこだわりの使い方です)を清算する時に、妻から1,000円札を渡されて、それをそのまま機械に入れてしまい、お釣りのジャリ銭180円を渡したら、さあ大変!

察しの良い方はお分かりですよねぇ・・・「何で20円渡すまで待てないのよぉ!ジャリ銭が増えてお財布がパンパンになっちゃうじゃない!せっかくジャリ銭が減ったとこなのにぃ!」。

そしてドスの効いた低いトーンで最後に決め台詞、「まぁ、こんな主婦感覚は分からないでしょうけどね!どうせ馬鹿だと思ってるんでしょ!」とドカーンと大爆発です

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカス薄桃

フラワーセンター鑑賞温室ハイビスカス薄桃

最後の最後に楽しかったフラワーセンターでの半日をブチ壊すかのような、夫婦円満を根底から覆す地雷がこんな所にあったのでした。

みなさまも、こういうことを一度やると駐車料金を他の場所でも清算するたびに、「そういえば前にあったよねぇ・・・」恐らく一生言われ続ける結果となる、最後の最後にやってくる緑化協力金20円には十分にご注意ください。

「なんでもかんでも足りないからって、勝手に税金を作って徴収するんじゃねぇよ!協力金ってなんだよぉ!」と叫びたいお父さんでした。

フラワーセンター睡蓮池

フラワーセンター睡蓮池

お詫びです。フラワーセンターを鑑賞してどうだったのか?一番書かなければいけないお話は、申し訳ありませんが次回以降に・・・

Follow me!